10/27 インドネシアを見てきました

宮城県機械金属工業会の皆さんとインドネシアの視察に行ってきました。
ジャイカ、インドネシアの工場、日本への技能実習生さんの学校などなど回りました。
ちょっと面白かったもので独特なトイレがあったので思わず写真を撮りました。
飛散防止のガードがついていたのですが絶妙な高さで、油断するとてぃん珍がガードに当たりそうです(^-^;
ちょっと背が低い人とかは特にテクニックを要しそうで面白いです。
あと印象的だったのは美人さんが多いね~ってとこです。(笑)
いや 視察です。お仕事に行ったんです(笑)
いくつか東南アジアの国を訪問しましたが、インドネシアは親切な人が多い印象を受けました。仕事先として信頼できるかといえばやはり感覚の違いは否めないですが、きっとお互いさまでしょう。
何より人口が増えていて若者がとても多くて活気がありパワーを感じました。
日本の立ち位置はこれからどんどん微妙になってきそうですが、なんとか信頼される人 企業 国であれるよう頑張りましょう。
では (^_^)
アスを考える力 アスカカンパニー
#株式会社アスカカンパニー #アスカカンパニー #石垣巌 #いしがきいわお #充電 #電源 #LED
#信号灯 #合図灯 #発炎筒 #バッテリー #小ロット生産 #組立 #アッセンブリ #就労支援B型
#郷土史研究 #株式会社On #天誅組 #河内 #水郡善之祐 #河南町